本日は開館しております(10:00-18:00)

News

国際シンポジウム「写真美術館はなぜ、必要か?」

東京都写真美術館の総合開館20周年を記念した事業として、日本における写真文化のセンター的役割を果たすとともに、国際的な交流の拠点となるべく、各国の写真関係者を招聘し、国際シンポジウムを開催します。写真に関わるキュレーター、研究者との交流を通して、わが国の写真文化の向上、普及に寄与することを目的としています。

日時 2016年11月23日(水・祝)13:00~18:00
場所 東京都写真美術館 1階ホール
定員 190名(整理番号順入場/自由席)
入場 無料(要入場整理券) 当日10時より1階ホール受付にて入場整理券を配布します
日英同時通訳付

国際シンポジウム「写真美術館はなぜ、必要か?」チラシはこちらをご覧ください。

内容 写真作品を所蔵するアメリカ、イタリア、アジア等の美術館からキュレーターを招き、「写真美術館はなぜ、必要か?(Why Are Photography Museums Necessary?)」をテーマに討論を行う。 1940年、ニューヨーク近代美術館に写真部門が設立され、日本でも80年代後半から、川崎市市民ミュージアム、横浜美術館、当館など写真部門を持つ美術館が設立された。現在では、美術館が写真作品を扱うことは当たり前となり、作品の形態も多様化している。今、改めて美術館における写真作品のあり方を考え、写真表現の未来を展望する。

登壇者
ジュディ・アニア(オーストラリア、ニューサウスウェールズ州立美術館シニア・キュレーター)
顧錚(中国、写真家/復旦大学教授)
サンドラ・フィリップス(アメリカ、サンフランシスコ近代美術館シニア・キュレーター)
キム・スンヒ(韓国、大邱市立美術館館長)
フィリッポ・マッジア(イタリア、モデナ写真財団ディレクター)

司会 笠原美智子(東京都写真美術館事業企画課長)

主催 公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都写真美術館